SPORTS FOR ALL.


仙台大学創立50周年の節目に、同大学の同窓会が主体となって企画されたプロモーションの
ビジュアルデザイン及びツールのアートディレクション&デザインをさせていただきました。
仙台大学は、東北・北海道唯一の体育学部体育学科を有する四年生大学として、
1967年に開学し、本年度で50周年を迎えることとなりました。
この50年の間でトップアスリートや健康福祉、栄養学の分野において数多くの優秀な人材が
社会へ羽ばたき、それぞれの時代を築いていきました。
これまでの50年を讃え、これからの50年、そしてそのまた先の未来へと、
教育理念である「Sports for all.」の精神を掲げ、無限の可能性を秘めた学生とともに
無限に続いてゆくという強い意思が感じられるビジュアルデザインをめざしました。
「無限=∞」を表すラインの中には仙台大学の「S」が見えるようにしました。
そのライン上を躍動的にアクションしているのは、現役の仙台大学の学生たちです。
撮影の現場では皆さん想像以上のフォームをとってくれました。
日々スポーツをしている学生たちは、人間がより強く俊敏に動くためのフォームが
自然に染みついているのだなと、カメラマンさんとともに終始驚いていました。
ポスターに使用した用紙は、竹尾の「ヴァンヌーボ スムースFS」。
インクのノリがよく写真の再現性に長けているので、
よりダイナミックで強いインパクトのある仕上がりになりました。
このプロモーションでは、スポーツ雑誌「Number」とのコラボ企画もあり、
冊子内では、Number取材による仙台大学出身のプロの方々も登場しています。
撮影で最高の現場作りをしてくれた望月さん、
僕のわがままにお付き合いいただいたCDの酒井さん、
ストイックなキャッチコピーを作ってくれた鎌田さん、
みなさんに感謝です。